一本の木から始まる
感動としあわせの家づくり物語
林建設 有限会社
平屋建て寄せ棟屋根を採用、施主さんの祖父が大切にしてきた松の木をデザインにとり入れました。
濃青色の外壁が松の木と絶妙な組み合わせになりました。
屋根に太陽光発電システムを搭載して毎月の光熱費のコストを抑える仕様になっています。
以前あった延べ石を外溝工事に再利用しています。
室内はリビングとダイニングが引込式のかどう間仕切りによって必要な時には2間に分けて使用できます。
車椅子でも生活しやすい様、住宅設備はユニバーサル使用のものを使用し、廊下の幅やスイッチの高さを車椅子仕様に計画しています。
2間続きの和室は本格的な和風の造りを採用。床の間、書院を計画してゆったりとお客様を迎えることのできるつくりになっています。
又、和室に隣接する広縁からはこの家のシンボルの松の木が見えるようになっています。
~担当者のこだわり~
車椅子に対応した家と言うことで照明のスイッチの高さを十分に検討した上で位置をきめました。もちろん床の段差をなくしたバリアフリーの室内なので車椅子も快適に移動できます。
外観は施主さまの希望の濃青色を作るために様々な建物を参考にして、やっと見つけた理想の色にたどりつきました。
~物件DATA~
家族構成:夫婦 敷地面積:398.75㎡(120.38坪) 延床面積:111.79㎡(33.75坪) 構 造:木造軸組立工法平屋建て
竣 工:平成18年1月 1階面積:111.79㎡(33.75坪)