一本の木から始まる
感動としあわせの家づくり物語
林建設 有限会社
Before
昔ながらのタイル仕上げのトイレ。 綺麗に使っていたようですが、タイルの目地などに汚れが付いて取れない部分などが気になる。他にも便座に機能が全くついていないのは不便。
After
メンテナンス性に優れたシート製の床に取替え、入口にあった敷居の段差をなくし使いやすく清潔なトイレへリフォーム。 今回はウオッシュレット機能も充実しておりお客さんも大変、喜んでくれました。
冷たい雰囲気のする浴室内装ですが、綺麗に使っているのですがタイルなどの目地の汚れは全く取れない。 給湯設備も薪と灯油を併用して沸かしていたとの事にお客さんの日々の苦労が身に染みて感じます。
今回は在来風呂を撤去してシステムバスを設置。 浴槽も以前のものに比べ深さが浅く高齢になってからも出入が楽。転倒防止の手すりも設置されていただきました。 浴室換気暖房機も完備して急な気温の変化で血圧が跳ね上がる事で起きるヒートショック防止も万全です。
~担当者のこだわり~
浴室・トイレもですが脱衣場が狭いのが致命的。脱衣場に洗濯機が置けず困っていた奥さんの希望を叶える為に浴 室を 50cm ほど外へ増築して脱衣場を広げました。 これにより広がった脱衣場に念願の洗濯機が置けて喜んでくれていたお客さんの笑顔は何より嬉しく思いました。 浴室の暖房に合せ、脱衣場にも暖房機を取付け建物の断熱性能強化をする事でヒートショックに依る事故を防ぎ、 高齢のご夫妻がいつまでも元気で暮らしてくれる工夫を【家づくり】という観点から随所に取り入れています。